口腔外科

親知らずのお悩み

親知らずとは

永久歯の中でも最後に生えてくる親知らずは、最も後ろの奥歯のことで、20歳前後になって生えてきます。親知らずは正式には「第三大臼歯」といいます。

通常、上下左右で合計4本ありますが、4本未満の人や、元々親知らずがない人がいるなど、個人差もあります。

痛みの原因

親知らずの痛み親知らずは真っ直ぐ生えてくるだけでなく横向きなど様々な方向に生えてきます。他の歯と同じように真っ直ぐ生えれば歯磨きもしっかり行えるため、炎症や腫れが生じることは少ないです。

親知らずが横向きに生えてしまうなど、正常な生え方をしなかった場合はケアをしにくくなってしまうため、虫歯や歯周病になって、痛みや腫れ、骨の吸収などが起こってしまいます。

親知らずは必ず抜くの?

親知らずの抜歯の必要性「やっぱり親知らずは抜いた方がいいんですか?」という質問をよくいただきます。

親知らずを残したままにしておくと痛んだり、腫れてしまったり…というのは良く聞く話ですよね。ですが、全てのケースで抜かなければいけないということではありません。

親知らずが悪影響を及ぼすことないのであれば、後々のことを考えて残しておく方がいいケースもあります。

抜歯を推奨するケース

1少しだけ親知らずが見えているものの、これ以上生えてくる見込みがない

斜めだったり、横に倒れていたりする親知らずは、正しく生えきらないため、虫歯や歯周病を起こしてしまいます。

2手前の歯を親知らずが強く押してしまっており、歯並びに影響している

手前の歯を親知らずが強い力で押してしまうことで、歯並びが乱れることがあります。

3親知らずの周囲に嚢胞が出来ている

埋もれた親知らずの周囲をレントゲン上で見てみると、袋状の影が見えることがありますが、これを嚢胞といい、残したままにしておくとトラブルを引き起こしてしまいます。

4噛み合わない親知らずが歯茎や頬の粘膜を傷つけてしまっている

噛み合わない親知らずはどんどん伸びていってしまうため、向かいの歯茎を噛んだり、頬の粘膜を噛んだりすることによって痛みが出ます。また、顎関節症の原因にもなります。

5酷い虫歯や歯周病になっている

歯ブラシが届きにくくケアがしにくい親知らずは虫歯や歯周病の進行しやすい歯です。そのため、正しく真っ直ぐ生えている場合でも重度の虫歯や歯周病になってしまっている場合には残しておかずに抜いた方がいいでしょう。

顎関節症のお悩み

顎関節症とは?

顎関節症

  • 顎が痛い
  • 口を開閉する時に音が鳴る
  • 口を上手く開けられない

顎関節症とは、このような症状がある顎関節や筋肉の病気です。

およそ半数の人が、一生のうちに顎関節症を経験すると言われています。世界共通の定義の存在しない顎関節症は、上で挙げたような症状があり、更に他に原因と考えられる病気が診られない場合に診断されます。

顎関節症の原因

顎関節症の原因

顎関節症は様々な要因で引き起こされます。多くの人に当てはまるものとしては、下記のようなものがあります。

  • 歯ぎしり、食いしばり
  • 歯並びが悪い
  • 噛み合わせが悪い
  • 外的要因
  • ストレス

など

顎関節症の治療

顎関節症の治療最も一般的な顎関節症の治療がスプリントを使った治療法です。患者様の歯型を取り、マウスピースのような形をしたスプリントを作って、上下どちらかの歯列に装着して使用します。

スプリントによって、関節にかかる負担が軽くなるという効果を期待することが出来ます。一日中食いしばりがある方など、患者様によっては日中もスプリントを使用していただく場合がありますが、基本的には就寝時に使っていただきます。

また、当院ではスプリントを使った治療法の他にも、下記のような治療法を行っています。このような治療でも完治しない場合は、外科的な処置が必要となる場合も稀にあります。

  • マッサージや開口訓練
  • 顎へ無意識のうちに負担をかけてしまっている行動や習慣について自分で認識し、修正を行う行動認知療法
  • 筋弛緩剤、消炎鎮痛剤、ストレスが原因となって引き起こされる歯ぎしり軽減を目的とした抗不安薬、炎症を抑える薬 など

顎関節症は、毎日の積み重ねによって引き起こされるものです。お悩みの方は一度当院までご相談ください。

一番上に戻る
TEL:043-308-8802 Web予約
  • 小林歯科医院
  • 蘇我こども・おとな歯科医院
  • JR西日暮里・改札口歯科
  • オーバルコート歯科室